2010/06/01

Visual C# 2010 Express を試用中

今のところ問題もなさそう・・・な気がするのだけれど、
なんか、ATOKとの相性が悪そうなのは気のせいだろうか?
時々、勝手にATOKがOFFになってたり、
カーソルのそばにあるはずの変換モードの表示が
Visual Sutdioのウィンドウの左下の端あたりに表示されてたり。

あと、ちょっと気になってるのが、
2008でツールバーにあった「ソリューション構成」?
(あの「Debug」「Release」とかがドロップダウンリストで選択できるヤツ)
が非表示になってるんだけど、何処へ?
・・・もしかして機能から外された?
(一応、構成マネージャはソリューションエクスプローラで
ソリューションを右クリックすると使えるが。)

2010.06.02 追記 :
メニューの「ツール」-「設定」に
「基本設定」と「上級者設定」があるのを発見。
デフォルトでは「基本設定」になってる。
これはなんぞ?
と思いつつ「上級者設定」にしてみたところ、
メニューやツールバーが2008のと(たぶん)同じ項目が表示されるようになった。
(上記の「ソリューション構成」も表示されるようになった。)
2008を使い慣れている人にとっては上級者設定のほうが
なじみがあっていいかもしれない。

6 件のコメント:

  1. 2010 Express が提供されたときは小躍りをして寝るのも忘れていじくりまわしていました。それはさておき、
    ・ユーザコントロールの位置が固定的になってしまって残念
    ・従来のウィンドウアプリケーションではないらしく、タブが有効でないとマウスホイールを受け付けなくなった
    ・WPF とかの .xaml 編集で、プロパティタブのバグが解消した
    ・インテリセンス(メンバとかを表示する機能)が賢くなった
    ・アプリケーションを実行した後でもブレイクポイントを追加できるようになった

    あたりが印象に残りました。インテリセンスの強化は歓迎、マウスホイールを受け付けなくなったのは非常に残念・・・

    返信削除
  2. GLSharpに興味を持って見させていただきました。プログラムは、得意ではありません。2010 Express でGLSharp_Demoを開いてデバッグを開始したところ、「PInvoke 関数 'GLSharp!GLSharp.wgl+Delegates+GetExtensionsStringEXT::Invoke' がスタックを不安定にしています。…」と出ます。これは、どう対応したらよいのでしょうか?

    返信削除
  3. >「PInvoke 関数~がスタックを不安定にしています。…」
    私のところではそのような現象が起きていないので今ひとつ状況を把握しかねるのですが・・・
    ・実行環境は?(OS、グラフィックボード、etc.)
    ・『~を不安定にしています。…」と出ます。』というのは、例外がスローされる、ということですか?
    ・ソリューションのリビルドをしてみても同じことが起こりますか?

    ひとまず、時間があるときにこちらでもちょっと調べてみます。

    返信削除
  4. 早速の回答ありがとうございました。
    実行環境は、XP Pro グラフィックボードは、マザーボード内蔵タイプ(しょぼい)で、ATI Radeon Xpress 1200 Seriesです。
    例外がスローされます。
    C# 2010では、リビルドは、なくなっていますよね?
    メールでキャプチャ画像も送らせていただきます。
    お暇がありましたら、調べて下さい。

    返信削除
  5. >C# 2010では、リビルドは、なくなっていますよね?
    メニューの「ツール」-「設定」-「上級者設定」
    を選択すると、以前のバージョンのように、メニューに
    「ビルド」項目が表示されるようになるので、
    そこからリビルドできます。

    わざわざメールをおくっていただいて、
    ありがとうございます。
    送っていただいたメールのおかげで、
    おそらくですが、原因が特定できました。
    「WGL_Extentions.cs」を修正します。
    今日中(日付が変わらないうちに)訂正したものを
    HPにアップしますので、少々お待ちください。
    (まだエラーが起きるようでしたら、すいません。)

    返信削除
  6. 早々、プログラム修正いただき、
    ありがとうございます。
    無事起動できました。
    すばらしいですね。
    勉強させていただきます。

    返信削除