2017/04/21

Nintendo Switchのドックを改造:画面の傷対策

Nintendo Switchを買ったのだけど、本体の液晶に貼った保護シート(反射低減のやつ)が、どうもいつの間にか画面の右側の縁にばかり傷が増えていくので調べてみると、どうやらドックの本体を格納するスペースが微妙に歪んでいる。

具体的には、格納スペースの、ロゴ側から見て右側のほうが左側よりも約0.5mmほど狭く、そのせいで格納スペースの内側の突起部分が画面と接触しているらしい。



なので、任天堂に修理に出したら・・・
異常なしとか言ってそのまま返してきやがった。

つまり、ドックに本体を格納すると画面に傷が付くのは仕様らしい。

何このクソ欠陥設計。

で、だ。

ドック自体はどうやら分解記事なんかを見ているとほとんど空っぽらしく、画面に接触する部分は切り落としてしまっても問題なさそうなので、やってみる。

まずは分解記事を参考にバラす。
といっても、少々特殊な形状のネジが使われているだけで、対応するドライバーさえあれば割と簡単にバラせる。

一枚だけ入っている基板と端子類とを接続しているフレキシブル基板を外すのが少々面倒だけど、ピンセットで外せるのでコレも問題ない。

問題の、ロゴが書かれている前面パネルは、外側と格納スペースの内側の部分とで2つのパネルが組み合わせてあるが、これは手でスライドさせれば簡単に外れる。
この内側のパネルが画面に当たって傷を付けている。これはいらないので捨ててよし。

ロゴが書かれている前面パネルを、ちょうど絵と文字の間のあたり、外した内側のパネルがハマる部分を切り落とす。無駄に厚みがありカッターとかでは切れないのでノコギリで。


格納部分の底部のパーツの前面側の突起は不要になるので、これも切り落としておく。
あとは切り口をヤスリで整えてから組み立てれば完了。
(ちょっと切り口がずれてしまったが、見た目は気にしないということで。)


本体を格納するとこんな感じ。


これで、画面に傷が付く心配も無くなった。
また、改造後のほうが差し込む距離がたった2cmほどになり、かなり格納しやすくなった。
格納時の固定ぐあいは、元々、格納部分の底部にゴム製の押さえが付いているので問題ない。

0 件のコメント: